拡張機能
センサー機器を組み合わせることによって、さまざまな機能をご利用いただけます。各機能をご利用いただくには専用の機器が必要となります。
バイタル自動記録
居室に設定した体温計、血圧計、パルスオキシメータで入居者さまが測定したデータを自動で記録します。
介護記録システム連携
ライフリズムナビ+Dr.で測定したデータを、連携している介護記録システムへ自動で記録します。
顔認証システムと連携
高度な顔認証システムと連携し、入居者さまの離設を事前に検知。交通事故や行方不明を未然に防ぎます。
エアコン制御
パソコンやスマホから、各居室のエアコンを操作できます。複数居室の操作や自動でON/OFF操作も可能です。 全メーカーに対応しています。
居室内カメラ
異常時にはネットワークカメラでのモニタリングができます。映像の録画・保存が可能です。
転倒検知システムと連携
転倒検知システム ミライアイと連携し、床での転倒、床での横たわり、ベッドからの起き上がり、境界位(端座位)、離床、ベッドからのずり落ちといった動作を検知してお知らせします。
呼び出しボタン
押しボタンを設置し、入居者さまが押した場合に通知します。ナースコールの代わりとしてお使いいただけます。
見守りコール
スマホで使える、見守りに特化したコールシステムです。スマホで受信できるので身軽にケア業務に集中できます。
見守りコール特設サイト
バイタル自動記録
必要機器:⓫バイタル測定機器
体温計、血圧計、パルスオキシメータを居室に設置し、入居者さまがご自分で測定したバイタルを自動で記録できます。
そのため毎朝のバイタルサインチェックの訪室にかける時間を削減。入居者さま自身で計測していただくことで、インフルエンザなどの感染症が心配な時期でも、不必要な接触を減らせます。
計測された体温・血圧・血中酸素飽和度などのデータは自動で記録されるので、記録時の誤入力も防げます。
介護記録システムと連携

ライフリズムナビ®+Dr.で測定した入眠時間起床時間
睡眠時の呼吸数心拍数睡眠深度
などの詳細データを連携している多数の介護記録システムへ自動で記録できます。毎日手入力していた作業を自動化することで、業務効率化をはかれます。
NDソフトウェア株式会社
ほのぼのNEXT
株式会社ワイズマン
ワイズマンシステム SP
株式会社ケアコネクトジャパン
ケアカルテ
株式会社内田洋行
絆Core 高齢者介護システム
株式会社ブルーオーシャンシステム
Blue Ocean Note
株式会社ビーシステム
ファーストケア
呼び出しボタン
必要機器:❾呼び出しボタン
居室やトイレなどに押しボタンを設置し、入居者さまが押した場合に通知します。ナースコールの代わりとしてお使いいただけます。 ペンダントタイプと壁に取り付けるタイプのものがあります。
顔認証システムと連携
必要機器:❼顔認証カメラ
近年、入居者さまの無断離設とそれにともなう事件事故が増加。介護施設は「事前抑止」でリスク低減の管理体制が必要です。ライフリズムナビ+Dr.ではグローリーの高度な顔認証システムと連携し、入居者さまの離設を事前に検知。交通事故や行方不明を未然に防ぎます。 職員の負担軽減、入居者の安全確保、設備の信頼性向上に、ぜひお役立てください。
エアコン制御
必要機器:❺エアコン連携コントローラー
各居室のエアコン操作を、パソコンやスマホから行えます。複数の居室をまとめて操作したり、高温/低温アラートと連動し、自動でON/OFF操作をすることも可能です。
転倒検知
必要機器:❻転倒検知システム ミライアイ
転倒検知システム ミライアイが、床での転倒、床での横たわり、ベッドからの起き上がり、境界位(端座位)、離床、ベッドからのずり落ちといった動作を検知。ライフリズムナビ+Dr.と連携することで、ご入居者様の状態をアラートでお知らせします。