補助金・助成金情報
【 奈良県 】

障害福祉分野の介護テクノロジー導入支援事業

対象地域:

掲載日: 2025年4月15日/更新日: 2025年4月15日

申請期間
要望調査:令和7年5月9日(金)午後5時 ※必着
対象・範囲
令和7年度における標記補助事業の国への協議案件を選定するため、要望調査を実施。
補助金の交付申請を検討している事業者は、データの提出が必要です。
今回はあくまで要望調査であり、提出した事業者全てに本事業による補助を実施することを確約するものではない。
補助対象となった事業者には、奈良県より改めてご連絡が入る。
奈良市指定の事業所は補助対象外。
補助内容

【介護ロボット等の導入支援事業】
補助対象者: 障害者支援施設事業者、共同生活援助事業者、居宅介護事業者、重度訪問介護事業者、短期入所事業者、重度障害者包括支援事業者、障害児入所施設事業者
補助上限額:
障害者支援施設 210万円/施設
グループホーム 150万円/施設
その他 120万円/施設
1機器あたりの上限 30万円
補助率:3/4

【介護テクノロジーのパッケージ型導入支援事業】
補助対象者:
(1)介護テクノロジーのパッケージ型による導入障害者支援施設事業者、共同生活援助事業者、居宅介護事業者、重度訪問介護事業者、短期入所事業者、重度障害者包括支援事業者
(2)見守り機器の導入に伴う通信環境整備
補助上限額: 1000万円/事業所
補助率 : 3/4
※ 介護ロボット等とICTを複数組み合わせることで、介護ロボット等やICTを単独で導入するよりも効果が見込まれるような関連性のある機器が対象となります。
※ パッケージ型の導入支援を行う場合は、介護ロボット等の1機器あたりの上限額を適用しません。
実地団体
奈良県福祉保険部障害福祉課 総務・施設係
詳細
https://www.pref.nara.jp/secure/318821/zimurenraku.pdf
資料ダウンロード デモ予約
資料ダウンロード デモ予約