補助金・助成金情報
【 富山県 】

介護テクノロジー定着支援事業

対象地域:

掲載日: 2025年7月11日/更新日: 2025年7月15日

申請期間
令和7年7月14日(月)~8月29日(金)
対象・範囲

県では、介護現場の生産性向上による職場環境の改善及び介護サービスの質の向上を図ることを目的として、介護サービス事業者における介護ロボットやICT機器等の介護テクノロジーの導入及び定着に向けた補助を行います。

補助対象事業者
富山県内に所在する下記の事業所
(1)介護保険法に基づく指定又は許可を受けた介護事業所及び介護施設等
(2)老人福祉法に基づく養護老人ホーム及び軽費老人ホーム

補助対象事業
(1)介護テクノロジー等の導入支援事業
(2)介護テクノロジーのパッケージ型導入支援事業
補助内容
補助対象経費から寄付金その他収入を控除した額に4分の3を乗じて得た額と、上記の補助基準額とを比較して少ない方の額(千円未満切捨て)※消費税及び地方消費税は除く
補助率:4分の3

(1)介護テクノロジー等の導入支援事業
・移乗支援機器等:1,000千円/機器1台、2,000千円/1法人
・その他の機器:300千円/機器1台、2,000千円/1法人

・移乗支援・入浴支援以外※見守り機器を含む:300千円/機器1台、2,000千円/1法人
※見守り機器導入の場合は10,000千円 ・介護ソフト:  職員数により契約金額が変動しないもの:一律2,500千円5,200千円/1法人
 職員数 1~10名:1,000千円/1事業所、5,000千円/1法人

 職員数 11~20名:1,500千円/1事業所、5,000千円/1法人

 職員数 21~30名:2,000千円/1事業所、5,000千円/1法人

 職員数 31名以上:2,500千円/1事業所、5,000千円/1法人

(2)介護テクノロジーのパッケージ型導入支援事業:10,000千円/1事業所、10,000千円/1法人
実地団体
厚生部高齢福祉課介護保険係
詳細
https://www.pref.toyama.jp/1211/kurashi/kenkou/koureisha/hojyokin/technology.html
資料ダウンロード デモ予約
資料ダウンロード デモ予約