補助金・助成金情報
【 長野県 】

介護テクノロジー定着支援事業

対象地域:

掲載日: 2025年8月18日/更新日: 2025年8月18日

申請期間
〜令和7年9月25日(木)
対象・範囲

介護ロボットやICT機器等の介護テクノロジーの導入や定着に向けた補助を通じて、介護現場の生産性向上による職場環境の改善を図ることを目的として、予算の範囲内で補助金を交付します。
※介護ロボット・ICT導入支援事業は「介護テクノロジー定着支援事業」に変更になりました。

補助対象者
①長野県内に所在する介護保険法に基づく指定又は許可を受けた介護サービス事業者(1法人(団体)1事業所に限る)
※介護保険サービス事業所のみ補助対象(サ高住等で介護保険法の指定又は許可を受けていない事業所に導入するものは対象外)
②長野県内に所在する老人福祉法に基づき届け出又は認可を受けた養護老人ホーム、社会福祉法に基づき届け出又は認可を受けた軽費老人ホーム(1法人(団体)1事業所に限る)

職場いきいきアドバンスカンパニー又は信州ふくにん(認証評価制度)の認証を受けている、又は今後認証制度を申請する事業所については、本補助金における申請上限を1法人(団体)2事業所へ拡大します。
※令和7年度中に職場いきいきアドバンスカンパニー又は信州ふくにん(認証評価制度)へ申請し、認証を受けることが条件です。令和7年度中に認証が受けられない場合は2事業所目の補助は受けられません。
※なお、予算上限に達し次第、受付終了となります。このため、決定にあたっては、2事業所目の決定などを、調整させていいただく場合があります。あらかじめご了承いただき、申請手続きをお願いいたします。
補助内容
(1)介護ロボット等
・移乗支援(装着型・非装着型)/入浴支援/その他で示す機器:補助限度額 1機器につき100万円/補助率 3/4
・上記以外の機器:補助限度額 1機器につき30万円/補助率 3/4
1事業所ごとの補助限度額 500万円
(2)ICT(介護ソフト)等
補助限度額 100万円~250万円/補助率 3/4
(3)介護テクノロジーのパッケージ型導入
補助限度額 1,000万円/補助率 3/4
(4)導入支援と一体的に行う業務改善支援
補助限度額 45万円/補助率 3/4
実地団体
健康福祉部介護支援課
詳細
https://www.pref.nagano.lg.jp/kaigo-shien/jinzai/kaigotech2025.html
資料ダウンロード デモ予約
資料ダウンロード デモ予約